自然にタッチ

ここあ

2017年10月16日 14:19

毎年10月15日は全国一斉シェアリングネイチャーの日で、
今年は12回目となりました。

たまちゃんは京都御苑で開催された全国一斉ネイチャーゲームの日に参加してきました。
   

朝のうちは小雨がパラパラとするだけでしたのでちょっとラッキーなんて思いましたが
11時ごろから結構な雨脚になって堺町休憩所という建物の中で活動しました

参加者の方も長靴、雨合羽、傘と雨対策万全で来てくださいました。


今年は「地球にさわる日!!」
自然にタッチ!ということを楽しみました。
あたらしくできたてざわりカードを持って自然の中にあるものをさわってみました。
木の幹はざらざらかな?
スペシャルはかわいいきのこみつけました。



つづいて「きこりの親方」というネイチャーゲーム
「木の太さ」、「葉っぱのかたち」、「枝のようす」などを調べてくるよう親方に言われて
弟子たちがその木の事を調べて親方に伝えます。


  正解でーす!!
親方の知りたいことを見つけた弟子はきちんと説明ができて
親方に伝わったようです。
親方も弟子もとても嬉しそうでした。


どうしてわかったのかな??って
弟子たちの言葉を書いた親方のメモをみせてもらいました。

フンフン、なるほど、よくわかりますね。
人に伝えようとおもうということは、木をよく知るということでもあるんですね。
たのしい自然にタッチする日でした。

いっしょに
ネイチャーゲームを楽しみ自然に親しみましょう。
それから
さわったものや感じたことをシェアしましょう。

ここを読んでくださった方へおみやげは
木の根っことかわいい葉っぱの写真です(*^_^*)

ありがとうございました。




関連記事