2013年09月23日
2013どんぐりクラブ
9月22日(日)希望ヶ丘東口の青年の城で
どんぐりクラブのディキャンプでネイチャーゲーム体験をしてきました。
さわやかな一日、自然の中でたっぷり遊んでうどん作りにもがんばって
楽しい時間を過ごしました。
はじめて会う方たちばかりなので
はじめはとても恥ずかしそうに自己紹介

はじめはネイチャーゲームは「ごちそうはどこだ」
森の動物たちの大事な食べ物「どんぐり」を冬の間も食べられるように
どこかに隠すように、4つのグループに分かれて土の中や、木の幹の間に
かくしました。


たくさん隠したどんぐりを後から探しに行ったけど、見つからないどんぐりもありました。
さぁ見つからなかったどんぐりはどうなるんでしょうか?
つぎは
フィールドビンゴゲーム
見たり、聞いたり、触ったりして、においをかいだりして自然に触れ合います
おおきなバッタ どんぐり ふわふわ とげとげ


ネイチャーゲームをいっぱい楽しんでからは
昼食用のうどん作り体験
寝かせて作ってあったかたまりを
まずふんで ふんで ふんで



麺棒でせっせと うすくうすく伸ばして、 のばして


大きな包丁をもってお母さんに手伝ってもらって切って きって 切って



みんなでそろっていただきまぁーす。わーおいしそー

細いの、太いの、切れ切れのとかいろいろのうどんができたけど
自分の体で感じることは本当にすごいことです。
あーおいしかった!!
楽しい一日をありがとう
また元気に会おうね
どんぐりクラブのディキャンプでネイチャーゲーム体験をしてきました。
さわやかな一日、自然の中でたっぷり遊んでうどん作りにもがんばって
楽しい時間を過ごしました。
はじめて会う方たちばかりなので
はじめはとても恥ずかしそうに自己紹介

はじめはネイチャーゲームは「ごちそうはどこだ」
森の動物たちの大事な食べ物「どんぐり」を冬の間も食べられるように
どこかに隠すように、4つのグループに分かれて土の中や、木の幹の間に
かくしました。


たくさん隠したどんぐりを後から探しに行ったけど、見つからないどんぐりもありました。
さぁ見つからなかったどんぐりはどうなるんでしょうか?
つぎは
フィールドビンゴゲーム
見たり、聞いたり、触ったりして、においをかいだりして自然に触れ合います
おおきなバッタ どんぐり ふわふわ とげとげ




ネイチャーゲームをいっぱい楽しんでからは
昼食用のうどん作り体験
寝かせて作ってあったかたまりを
まずふんで ふんで ふんで



麺棒でせっせと うすくうすく伸ばして、 のばして


大きな包丁をもってお母さんに手伝ってもらって切って きって 切って



みんなでそろっていただきまぁーす。わーおいしそー

細いの、太いの、切れ切れのとかいろいろのうどんができたけど
自分の体で感じることは本当にすごいことです。
あーおいしかった!!
楽しい一日をありがとう
また元気に会おうね
2013年09月16日
どんぐりクラブ
のやまであそぼう9月は
今回の台風18号の大雨のため中止となりました。
次は10月27日に行う予定です。
さて9月22日の
滋賀県シェアリングネイチャー協会どんぐりくらぶのイベントに
多数お申込みいただきありがとうございました。
”どんぐりデイキャンプ”が近づいてきましたので
参加者の方に詳細をお知らせします。
今年のどんぐりクラブはカレーうどんを作ります。
うどんは麺つくりもやりますよ!
麺を寝かせているあいだ、みんなでネイチャーゲームも楽しみましょう。
自然の中でたっぷり遊んでたっぷり食べて楽しい時間を過ごしましょう。
とき:平成25年9月22日(日)
午前9時30分集合
場所:希望が丘文化公園(東口)
* 雨天の場合は中止します。
《活動内容》うどん作り…うどんのネタをふんで、ふんで、のばして、切って・・・麺つくり!!
◎カレー作り…子どもも材料を切ってみましょう。
滋賀県の食材も入れます。滋賀県の食材といえば・・・???
◎ネイチャーゲーム体験…ごちそうはどこだ・フィールドビンゴ
みんなでカレーうどんをいただいた後は解散です。
持ち物:水筒(飲み物)・カレーうどんの器・おはし・タオル
敷き物・虫よけ・軍手
服装:野外で活動できる服装・運動靴・帽子
参加費:600円
*解散後は自由に遊んでください。
広い芝生や
レンタサイクル・ディスクゴルフ(有料)などあります

わからないことや問い合わせなどありましたら
たまちゃんまでご連絡ください。
今回の台風18号の大雨のため中止となりました。
次は10月27日に行う予定です。
さて9月22日の
滋賀県シェアリングネイチャー協会どんぐりくらぶのイベントに
多数お申込みいただきありがとうございました。
”どんぐりデイキャンプ”が近づいてきましたので
参加者の方に詳細をお知らせします。
今年のどんぐりクラブはカレーうどんを作ります。
うどんは麺つくりもやりますよ!
麺を寝かせているあいだ、みんなでネイチャーゲームも楽しみましょう。
自然の中でたっぷり遊んでたっぷり食べて楽しい時間を過ごしましょう。
とき:平成25年9月22日(日)
午前9時30分集合
場所:希望が丘文化公園(東口)
* 雨天の場合は中止します。
《活動内容》うどん作り…うどんのネタをふんで、ふんで、のばして、切って・・・麺つくり!!
◎カレー作り…子どもも材料を切ってみましょう。
滋賀県の食材も入れます。滋賀県の食材といえば・・・???
◎ネイチャーゲーム体験…ごちそうはどこだ・フィールドビンゴ
みんなでカレーうどんをいただいた後は解散です。
持ち物:水筒(飲み物)・カレーうどんの器・おはし・タオル
敷き物・虫よけ・軍手
服装:野外で活動できる服装・運動靴・帽子
参加費:600円
*解散後は自由に遊んでください。
広い芝生や
レンタサイクル・ディスクゴルフ(有料)などあります

わからないことや問い合わせなどありましたら
たまちゃんまでご連絡ください。
2013年09月05日
のやまであそぼう 9月
大きな爪あとをのこしながら
大雨も通りすぎました。滋賀県は被害は少なかったようですが、
土砂災害、竜巻、などに敏感になってきていますね。
8月は雨に降られてしまい”のやまであそぼう”を楽しみにしてくださって
いましたが、中止となりました。
さて9月の”のやまであそぼう”は
9月15日(日)に行います。
集合時間は10時
集合場所は森林センター横の駐車場です。
先着10名なので早めにお申し込みをお願いします。
来てくださる方の年齢、大人と子供の人数などに合わせて
ネイチャーゲームのアクティビティを変えていきます。

日時:平成25年9月15日(日)
10:00~12:00
集合場所:森林センター横 駐車場
人数:10人くらい(先着順なので早めにお申し込み
ください)
服装:野外で動ける服装。長袖、長ズボン、帽子、
その他:運動靴、飲み物(水分多めに)、おやつ(軽食)
タオル、しき物、虫よけ
参加ご希望の方・お問合せは
のやまであそぼう事務局
滋賀県シェアリングネイチャー協会
野洲市・松下(たまちゃん)まで
大雨も通りすぎました。滋賀県は被害は少なかったようですが、
土砂災害、竜巻、などに敏感になってきていますね。
8月は雨に降られてしまい”のやまであそぼう”を楽しみにしてくださって
いましたが、中止となりました。
さて9月の”のやまであそぼう”は
9月15日(日)に行います。
集合時間は10時
集合場所は森林センター横の駐車場です。
先着10名なので早めにお申し込みをお願いします。
来てくださる方の年齢、大人と子供の人数などに合わせて
ネイチャーゲームのアクティビティを変えていきます。

日時:平成25年9月15日(日)
10:00~12:00
集合場所:森林センター横 駐車場
人数:10人くらい(先着順なので早めにお申し込み
ください)
服装:野外で動ける服装。長袖、長ズボン、帽子、
その他:運動靴、飲み物(水分多めに)、おやつ(軽食)
タオル、しき物、虫よけ
参加ご希望の方・お問合せは
のやまであそぼう事務局
滋賀県シェアリングネイチャー協会
野洲市・松下(たまちゃん)まで