2014年02月28日

フォローアップセミナー

ネイチャーゲームリーダ―対象のフォローアップセミナーに参加してきました。

ネイチャーゲームというのは自然をもっと身近に感じるたり触れたりすることができるので
どんなことをするのかなとワクワクしてきます。
希望ヶ丘文化公園の東口(青年の城)のひろばにはサザンカの花が美しく咲いていました。
   ちょっとメモ
   サザンカ(山茶花)の花は花びらが一枚ずつはらはら落ちますが、
   同じ仲間のツバキは花ごとポトンと落ちます。
   
[かおりのしおり」という新しいアクティビティをしてきました。
サザンカの花に顔をちかづけるとふわーとやわらかい甘いにおいがしてきます。
最近の香料付きの洗剤や入浴剤に辟易しているので自然の愛らしいにおいに
ホッとします。

さて皆は何をしているのでしょう?
乾燥した芝生のにおいを匂っています。
どんなにおいがした?でしょう。
家のタタミのにおいです。

ただ何気なく自然の中を歩くのではなく
ちょっと目線を変えてみませんか。もっと面白いことに気がつきます。
五感を大切にといいますが
「鼻・はな」ってすごいんです(*^_^*)


  


Posted byここあat 22:33 Comments(0) イベント

2014年02月18日

のやまであそぼう 2月

のやまであそぼう2月の続きです。
いこいの森の中の
大好きなオモシロ・ピカチュウをみんなで見てきました。
瞬間のひらめきというのでしょうか、小さな木の切り株は
(にしてはちいさすぎますが・・・)人気キャラクターに見えてしまうようです。


勝手に名前をつけたファイブツリーフィールド(5本木ひろば???)
に着いて落ち葉あそびです。
風にふかれてあまり葉っぱは落ちていませんが
「おちばのまど」をしました。
ハガキサイズの黒い紙に6個の四角い穴をあけて
その間に好きな落ち葉をセロテープではります。

落ち葉は茶色っぽくてどの葉っぱも同じ色に見えます。
それでも思い思いの葉っぱを張り付けてみると





これ、ほんとにただの落ち葉を貼っただけなんですが、
もともと持っている葉っぱ本来の色がでているのでしょうか
太陽の日の光の方にかざしてみると
あか、きいろ、みどり、うすちゃなどきれいな色がありました。



これは「落ち葉の窓」というネイチャーゲームです
自然のなかで大いにたのしめるゲームですね。

いつの間にか風も弱くなってきていました。
かえでの森はちょっと薄暗くて「いのししのう〇ち」を踏まないようにそーっと歩いたり
きれいな紫色の実を見つけたり
この日も自然にふれながら、いっぱい遊んできました。

また3月のご案内をします
一緒に”のやまであそぼう”(*^_^*)ね



  


2014年02月16日

のやまであそぼう 2月

14日のバレンタインデーは大雪
15日は冷たい雨降り
そして今日は雨は止んだけど、つめたい風が朝からビュービュー吹いていました。

2才の小さい子供さんも来られるので大丈夫かなと心配しましたが、みんな元気に集まってきました。
はじめてきてくれたお友達もいたけど、雪を丸めて投げたりしている間に仲良しになれたみたいです。
今日は「冬の虫さがし」です。こんなさむい冬には虫たちはどうしているのでしょうか。
木の幹や高い枝を虫めがねでのぞいてみました。




      


桜の木の樹液のところにいたのは小さなカタツムリがいましたが、虫メガネがないと
見過ごしてしまいそうなくらい小さかったです。
ムクノキの幹の皮をそーっとはがしてみると小さな虫たちが体を寄せあっていました。
暖かくて陽当たりの良い方向に集まっているようでした。
あっちの木こっちの木を観察して楽しみました。


森林センター前広場で遊んでから
いつも遊ぶ”いこいの森”へと移動。ここはうっすらと雪がまだ残っています

 





雪の上には動物の足跡たくさんあります
   丸い模様にみえるのはタヌキの足跡  右側はたぶんイノシシです。

いこいの森ではちょっと休憩タイム。クッキーやアメを分けてもらいました(*^_^*)

このあとはNO 2に続きます→

  


2014年02月04日

のやまであそぼう 2月のお知らせです


ロウバイの花が満開です。大きな木になって、お隣の壁が背景となって美しく咲いています。
ヒヨドリが時折やってきていますが、どうやら蜜を食べているみたいです。

2月ののやまであそぼうは
2月16日(日)です。
いつものように森林センター横の駐車場に10時集合でお願いします。

先月、読売新聞の”しが県民情報”の方が取材にきてくださり
今日、2月4日(火)に載せてくださいました。
「親子で自然とふれあい」
”のやまであそぼう”はプロの方のペンにかかる
ときちんとまとめられていています。
顔(*^_^*)写真もより美人に撮ってもらえました。
ネイチャーゲームを楽しみながら花緑公園園路を散策したりします。
先着10名ですので、参加ご希望の方がおられましたらお早めに予約をお願いします

赤い帽子かぶって、メガネかけたたまちゃんです。