2014年12月21日
のやまであそぼう 12月
昨日までは冷たい雨が降り続いていたので
今日ののやまであそぼうは中止になるのかと気をもんでいましたが、
今朝は良い天気になってほっとしました。
いつものスダジイの木の下ではシイノミが落ちていないかさがしましたが、
実を見つけても、もう中身がなくなって軽くなっているものばかりでした。
それでも大ちゃんに木に登ってもらって大きな木をユッサユッサゆすってもらって
拾うのがとても楽しかったです。

トチノキの冬芽は樹脂のようなネバネバしたものがついています。
冬の冷たい風に芽がさらされないように守っています。
皆でネバネバだぁと言ってさわっています。不思議な仕組みです。

これがトチノキの冬芽
↓ 寒くないようにオイルコーティングしたようにしっかり包まれています。

三上山のふもと、林業普及センター前の草地ひろばでは
寒さをふっとばせとばかりに”狩人とシカ”のネイチャーゲームをしました。
後ろにてぬぐいのしっぽをつけたシカを追いかけてしっぽを取りに走りまわりましたが
ゼーゼー、はーはー足がもつれそうになりながら走ったら身体もポカポカになりました。

いこいの森に入るとお陽さまの光が届かないところは
ヒヤッと寒いです。
ここでは?はてなボックスの中へおそるおそる手をいれて
中になにが入っているのかあてるゲームです。
すぐわかるかと見ていましたが、意外に難しいらしく
二人で相談していましたが、「あっ、わかったぁ!!」
何かなと思ったら”マツボックリ”でした。


森のワクワク学習館で
来年のエトは”ヒツジ”なのでマツボックリを使ってクラフトづくり。
木工ボンドはなかなかつかなくて難しかったです。


見てみて、ヒツジだよ、 耳がちょっとちがうかな 白いワタがかわいいでしょ
花緑公園の公園長さん、中井さんはじめ皆さんお世話になりました。
ネイチャーゲームリーダーの荻田さん、ありがとうございました。
今年一年あれもこれもと思いながらなかなか実行できず
参加してくださった皆さんに助けられた嬉しい「のやまであそぼう」でした。
来年はすこしバージョンアップして えッ??オモシロネイチャーゲームで
森の中の自然に触れて、遊べるように楽しく過ごしたいと思っています。
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
たまちゃんm(__)m
今日ののやまであそぼうは中止になるのかと気をもんでいましたが、
今朝は良い天気になってほっとしました。
いつものスダジイの木の下ではシイノミが落ちていないかさがしましたが、
実を見つけても、もう中身がなくなって軽くなっているものばかりでした。
それでも大ちゃんに木に登ってもらって大きな木をユッサユッサゆすってもらって
拾うのがとても楽しかったです。

トチノキの冬芽は樹脂のようなネバネバしたものがついています。
冬の冷たい風に芽がさらされないように守っています。
皆でネバネバだぁと言ってさわっています。不思議な仕組みです。

これがトチノキの冬芽
↓ 寒くないようにオイルコーティングしたようにしっかり包まれています。

三上山のふもと、林業普及センター前の草地ひろばでは
寒さをふっとばせとばかりに”狩人とシカ”のネイチャーゲームをしました。
後ろにてぬぐいのしっぽをつけたシカを追いかけてしっぽを取りに走りまわりましたが
ゼーゼー、はーはー足がもつれそうになりながら走ったら身体もポカポカになりました。


いこいの森に入るとお陽さまの光が届かないところは
ヒヤッと寒いです。
ここでは?はてなボックスの中へおそるおそる手をいれて
中になにが入っているのかあてるゲームです。
すぐわかるかと見ていましたが、意外に難しいらしく
二人で相談していましたが、「あっ、わかったぁ!!」
何かなと思ったら”マツボックリ”でした。


森のワクワク学習館で
来年のエトは”ヒツジ”なのでマツボックリを使ってクラフトづくり。
木工ボンドはなかなかつかなくて難しかったです。




見てみて、ヒツジだよ、 耳がちょっとちがうかな 白いワタがかわいいでしょ
花緑公園の公園長さん、中井さんはじめ皆さんお世話になりました。
ネイチャーゲームリーダーの荻田さん、ありがとうございました。
今年一年あれもこれもと思いながらなかなか実行できず
参加してくださった皆さんに助けられた嬉しい「のやまであそぼう」でした。
来年はすこしバージョンアップして えッ??オモシロネイチャーゲームで
森の中の自然に触れて、遊べるように楽しく過ごしたいと思っています。
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
たまちゃんm(__)m
2014年12月06日
のやまであそぼう 12月
比良山系の山並みはすっかり雪景色に覆われていました。
今日も昼過ぎごろから冷たい風と共に雪が舞い踊っていましたね。
一気に寒さが厳しくなってきました。

冷たい風に揺られているのは”カラスの巣”
いつの間にか巣だって行っていました
12月の「のやまであそぼう」は21(日)です。
日時:平成26年12月21日(日) 10:00~12:30
【集合場所】:林業普及センター横の駐車場
(4月から森林センターの名称が変わりました)
【対象】:幼児(保護者同伴)~大人のかたもぜひどうぞおいでください
参加ご希望の方は16日までにお申し込みください。

今日も昼過ぎごろから冷たい風と共に雪が舞い踊っていましたね。
一気に寒さが厳しくなってきました。

冷たい風に揺られているのは”カラスの巣”
いつの間にか巣だって行っていました
12月の「のやまであそぼう」は21(日)です。
日時:平成26年12月21日(日) 10:00~12:30
【集合場所】:林業普及センター横の駐車場
(4月から森林センターの名称が変わりました)
【対象】:幼児(保護者同伴)~大人のかたもぜひどうぞおいでください
参加ご希望の方は16日までにお申し込みください。
