2020年11月13日

モザイクアート展へ


野洲青年会議所主催の「モザイクアート」展を
見に行ってきました。
場所は野洲図書館玄関正面です。


こんな素敵なモザイクアートが野洲図書館入口に展示してあります。

  こちらは野洲図書館入口

このモザイクアート作品は11月8日(日)から12月27日(日)まで
野洲図書館正面玄関の所で展示されます。
ぜひ一度見に来てみてください。


のやまであそぼうの皆さんと活動してきた時の様子の写真を5枚提供させていただいています。
どこにあるのか写真をぜひ探してみてください



何度も何度も見て探すのですが
見つかりません(;´д`)トホホ( ;∀;)


森のこみちづくりの時

いこいの森で



花緑公園ハイキングの時

 いろいろ楽しかった思い出の写真です。
 ぜひ見に行ってください。
 ぜひ見つけてきてください。
  楽しんできてください。 face02  


2020年11月03日

のやまであそぼう 11月ですが

11月になりました。
穏やかな日差しが温かくなってきました。
外遊びが楽しい季節です。
土手にも秋の花やかわいい虫の声も聞こえてきます。
  さて11月ののやまであそぼうは
 びわこ地球市民の森の日程が付かなくて
   12月6日(日)に変更しました。

    
 集合場所は守山市にある
 びわこ地球市民の森の””つどいのゾーン””(旧の森づくりセンター建物があります)


今回もびわこ地球市民の森の”森づくりサポーター”の「森楽」の皆さんと一緒に活動します。
お楽しみに(^O^)
内容は
森の小道づくり=指導員の方に教えてもらって、森の中の木を伐ります。
道ができるようにみんなで運びます。
自然たんけん=森の中にできた小道をどんぐりを拾ったり、葉っぱの匂いを
嗅いだりする自然ふれあい探検。
森の木の活用=伐った木に穴をあけて・・・・・・シイタケ菌打ち体験します。
  

  !! 森のクラフトづくりもします。
    何を作るのかな、 お楽しみに!! 

 
 参加ご希望の方は早めにお申し込みしてください。
  申込先 のやまであそぼう松下09047601663(メッセージまたはお電話でお願いします)
 
  申込締切11月22日(日)ですが
  先着順にしていますので早めにお申し込みください