2017年12月20日
のやまであそぼう12月
17日(日)のやまであそぼうの日。風が冷たく寒い日でした。
寒さには負けないよとカウボーイゲームをしました。
大人の後ろにバンダナをつけてもらって馬になって走ります。
子どもたちはその馬を追いかけてバンダナを取ってくるというネイチャーゲームです。
はぁはぁ息を切らして走って面白かったです。
苔だまづくりにマツボックリクラフトづくりと自然にふれて楽しい一日でした。



いこいの森まで行って休憩してから
山歩きをしました。

山歩きの途中から目の前に三上山がどーんと見えて登りたい!という声が聞こえてきました。
三上山の姿はほんとにカッコイイ山です。
またこんど登ろうね。
あじさいの森についたら
ウラジロバッタ飛ばし選手権しよう!!という声があがって
みんなで飛ばしっこしました。
ぴゅーんと高く跳びはねたり
ポーンと遠くへ飛んだりと
なかなか上手に飛ばせるようになりました。

ウラジロバッタとばし大会
あじさいの森の中で苔玉づくり
マツボックリや小石も飾っていいのが出来上がりました。

赤いサルトリイバラの実を飾ると素敵なお正月飾りになりました。

わくわく学習館では
マツボックリクラフトづくり
思い思いに来年の干支のイヌ(戌)を作りました。

まだまだ寒さ厳しくなるけど
楽しいクリスマスと家族そろって元気でよきお正月を迎えてくださいね。

寒さには負けないよとカウボーイゲームをしました。
大人の後ろにバンダナをつけてもらって馬になって走ります。
子どもたちはその馬を追いかけてバンダナを取ってくるというネイチャーゲームです。
はぁはぁ息を切らして走って面白かったです。
苔だまづくりにマツボックリクラフトづくりと自然にふれて楽しい一日でした。



いこいの森まで行って休憩してから
山歩きをしました。


山歩きの途中から目の前に三上山がどーんと見えて登りたい!という声が聞こえてきました。
三上山の姿はほんとにカッコイイ山です。
またこんど登ろうね。
あじさいの森についたら
ウラジロバッタ飛ばし選手権しよう!!という声があがって
みんなで飛ばしっこしました。
ぴゅーんと高く跳びはねたり
ポーンと遠くへ飛んだりと
なかなか上手に飛ばせるようになりました。

ウラジロバッタとばし大会
あじさいの森の中で苔玉づくり
マツボックリや小石も飾っていいのが出来上がりました。

赤いサルトリイバラの実を飾ると素敵なお正月飾りになりました。

わくわく学習館では
マツボックリクラフトづくり
思い思いに来年の干支のイヌ(戌)を作りました。

まだまだ寒さ厳しくなるけど
楽しいクリスマスと家族そろって元気でよきお正月を迎えてくださいね。
