2018年04月22日

のやまであそぼう 4月報告

今日は”自然くらぶ のやまであそぼう”の日でした。



だんだん汗をかくほどの暑さになってきましたが、新緑の森の中は、気持ち良い風がすーっと通り抜けて気持ち良かったです。

芝生広場でHAGIさんと「ノーズ」というネイチャゲームをしました。



    
マツボックリいっぱい    おたまじゃくし      森へでかけよう 


芽吹き始めた新緑の葉っぱはそれぞれ色が違っています。
森林浴の効果いっぱいの季節になりました。


休憩のあとで
「カモフラージュ」というネイチャゲーム体験。
ロープの中にかくしてあるエンピツとか小さなボールなどを探します。
ぬいぐるみのクマさんはすぐ見つかったけど、小さなキリンのオモチャはなかなか見つからなかったけど
何回も探しているうちにやっとみつけることができました。





自然を見る、自然にふれる、自然の中にいるということーーー
ひとり一人は自然の中に住んでいるけど、ーーーーー
つつみ込んでくれる自然にあまり気づくこともなく過ごしいます。
ネイチャーゲームを通してもっと自然を感じて、触れていけたらいいなと思います。



ツツジの花で作った「小鳥さん」をお母さんの帽子に付けてあげています。
かわいい小鳥ができました。


暑くなったり、
ヒャッと冷え込んだり
天気が不順ですので
体調に気をつけて
元気に過ごしてください。

次回5月のお知らせまで
しばらくお待ちください。