2019年10月07日
のやまであそぼう 10月
親子で自然遊びを楽しんでいる 「自然くらぶ ・のやまであそぼう」
10月のお知らせです。
10月20日(日)に開催することになりました。
10月は各種イベントが多くやっと日程が決まりました。
毎年恒例の全国一斉シェアリングネイチャーの日にあわせて
”モリンピック!”です。

日時 10月20日(日)10:00~12:20
場所 近江富士花緑公園・植物園(バラ園側の駐車場へ)
定員 5家族(親子・家族で) 参加費300円
服装 野外で活動できる服装で 長そで、長ズボン、帽子、運動靴
持物 飲み物。おやつ少々、タオル、しき物、虫よけ
申込 10月15日㈫までに(申込先着順)
色とりどりの落ち葉や、木の実が落ちていたり、小鳥の声が聞こえたり、
ゆっくり家族で楽しめる公園です
お弁当をお持ちになって、終了してから公園でゆったり過ごされたらいかが。
おすすめです。
申込先は 自然くらぶのやまであそぼう
松下090-4760-1663(電話またはメッセージでお願いします)


オリンピックの五輪のマーク風に写真を作ってみました。
五輪マークのように””丸い形のものを見つけたり、色を探したりしてみましょう。
10月のお知らせです。
10月20日(日)に開催することになりました。
10月は各種イベントが多くやっと日程が決まりました。
毎年恒例の全国一斉シェアリングネイチャーの日にあわせて
”モリンピック!”です。

日時 10月20日(日)10:00~12:20
場所 近江富士花緑公園・植物園(バラ園側の駐車場へ)
定員 5家族(親子・家族で) 参加費300円
服装 野外で活動できる服装で 長そで、長ズボン、帽子、運動靴
持物 飲み物。おやつ少々、タオル、しき物、虫よけ
申込 10月15日㈫までに(申込先着順)
色とりどりの落ち葉や、木の実が落ちていたり、小鳥の声が聞こえたり、
ゆっくり家族で楽しめる公園です
お弁当をお持ちになって、終了してから公園でゆったり過ごされたらいかが。
おすすめです。
申込先は 自然くらぶのやまであそぼう
松下090-4760-1663(電話またはメッセージでお願いします)





オリンピックの五輪のマーク風に写真を作ってみました。
五輪マークのように””丸い形のものを見つけたり、色を探したりしてみましょう。
12月15日(日)もりのこみちづくり
10月27日 あづちキッズひろば ””いざ出陣””へ行こう
7月7日(日)もりのこみちづくり 楽しかったぁ☺
7月7日(日)の募集終了しました
7月7日(日) 森のこみちづくり
3月10日(日)お礼
10月27日 あづちキッズひろば ””いざ出陣””へ行こう
7月7日(日)もりのこみちづくり 楽しかったぁ☺
7月7日(日)の募集終了しました
7月7日(日) 森のこみちづくり
3月10日(日)お礼