2012年03月06日

カモフラージュ

ネイチャーゲームのなかで一番よくするのにカモフラージュというのがあります。

ネイチャーゲーム協会のHPでは
「生き物たちの中には、
周囲の木の葉や幹と同じような色をして、
敵から身を守っているものがいます。
周囲の景色に溶け込んで
自分の身を隠すことを「カモフラージュ」
(擬態)と言います。

いま我が家の小さな庭の木にキジバトが時おり来ます。
鳴き声は聴こえてくるのですが
どこにいるのかはじめは全くわかりませんでした。

やっとわかったのがこちらの写真です
仲良く寄り添っています
カモフラージュ

よーく見ると、小枝や小さな葉っぱに隠れていて
灰色と茶色の羽根の色と同化していて
わからないように巣作りをしています。
昨年大きな枝を伐ってしまったので、葉っぱはあまり
ありませんが、だんだん葉が茂ってくるとわからなくなることでしょう。

”周囲の景色に溶け込んで身を隠す”

雨ばかり続いているので最近はここには来て
いませんが、元気な姿を見せて欲しいと
見守っています。







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。