2023年01月02日

あけましておめでとうございます

  
   新しい年の始まりです。
  こころも気持ちも晴れ晴れとして、思いも新たになります。

   ことしもどうぞよろしくお願いいたします。
     あけましておめでとうございます
   
   今年の干支のうさぎさんをつくりました、
   お鏡様の横にちょこんと
   お澄まし顔で飾りました。

  
  今年の初詣は近江八幡市の「日牟禮神社」へお詣りに行ってきました。
   花手水には色とりどりの花が入れられてとてもきれいでした。
   あけましておめでとうございます
  
  「のやまであそぼう」「自然とあそぼう」ではいつも  
  お世話になり ありがとうございます。
  今年も元気にがんばります。
  どうぞよろしくお願いいたします。
   face02kao05

   
     これからの予定です、
     2月26日(日)近江富士花緑公園「自然とあそぼ」
     3月26日(日)びわ湖地球市民の森・つどいのぞーん「森の小道づくり」 です。

     ※2月26日(日)近江富士花緑公園はもうすでに申込できると思いますので
       直接お申し込みをお願いします。
     ※3月26日(日)の申し込みはしばらくお待ちください。
       たまちゃんより kao_10
                               



同じカテゴリー(親子で自然あそび)の記事画像
12月15日(日)もりのこみちづくり
10月27日 あづちキッズひろば ””いざ出陣””へ行こう
7月7日(日)もりのこみちづくり 楽しかったぁ☺
7月7日(日)の募集終了しました
7月7日(日) 森のこみちづくり
3月10日(日)お礼
同じカテゴリー(親子で自然あそび)の記事
 12月15日(日)もりのこみちづくり (2024-12-05 06:42)
 10月27日 あづちキッズひろば ””いざ出陣””へ行こう (2024-09-06 19:13)
 7月7日(日)もりのこみちづくり 楽しかったぁ☺ (2024-07-09 18:52)
 7月7日(日)の募集終了しました (2024-07-01 10:34)
 7月7日(日) 森のこみちづくり (2024-06-14 11:01)
 3月10日(日)お礼 (2024-03-02 14:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。