2013年11月17日

ネイチャーゲーム

市三宅で行われたイベント”自然とあそぼう”で「ネイチャーゲーム体験」を参加者の
皆さんとともに楽しんできました。
豊かな自然がそのまま残されています。ただ長年人が入ることもなく放置されていたところを
地元のボランティアに方々がそれぞれの思いを一つにして次世代の人たちに
つなごうと整備作業をされている所です。
ネイチャーゲーム
よっしーこと辻田さんのネイチャーゲームが始まりました。
ネイチャーゲーム
ネイチャーゲームの中の”カモフラージュ”を楽しんでもらいます。
ネイチャーゲーム
小さなビンの中にはいってしまうほど小さなカヤネズミの巣をみせてもらいました。
巣は丁度手のひらを丸めたくらいなので、きっとカヤネズミは親指と人差し指を
丸めたくらい10cmくらいなのかもしれません。(見たことがないので残念!!)


ネイチャーゲーム
ネイチャーゲームの「カモフラージュ体験」では白いロープの向こうに何か人工物が
隠してあります。人工物とは自然の森の中にはないもので
たとえばハサミとかボールペンとかヒモ、ぬいぐるみなどのことです
人工物がどんなふうに自然の色の中に溶け込んでいるか探して歩きます。
3回往復して探してみましたが、4,5個くらいしか見つけられなくて
なかなかわかりませんでした。
ネイチャーゲーム
後ろで見守っていたご家族の方もつい何が隠してるのだろうかと
覗き込んでおられてたくさんの人垣ができました

     ネイチャーゲームの面白さはフシギです。
             またいつかどこかで体験してみてください。





同じカテゴリー(しぜんゆったり体験)の記事画像
7月7日(日) 森のこみちづくり
3月10日(日)森のこみちづくり
森の小道づくり 3月26日(日)
11月 森のこみちづくりのお知らせ
3月 自然だいすき
2月27 日 自然とあそぼう
同じカテゴリー(しぜんゆったり体験)の記事
 7月7日(日) 森のこみちづくり (2024-06-14 11:01)
 3月10日(日)森のこみちづくり (2024-02-11 12:49)
 森の小道づくり 3月26日(日) (2023-03-02 18:28)
 11月 森のこみちづくりのお知らせ (2022-11-14 00:37)
 3月 自然だいすき (2022-03-10 12:14)
 2月27 日 自然とあそぼう (2022-03-02 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。