2017年09月26日

9月 のやまであそぼう

9月24日㈰のやまであそぼうの日、爽やかな日となりました。
普及センター前の芝生広場横の樹木もおだやかな陽射しの中
秋の風にゆれているようでした。

9月 のやまであそぼう
ヤハズソウの小さな葉っぱをちぎって並べると
こんなかわいいサクラの花びらができました。


9月 のやまであそぼう
ヤハズソウは足元にはびこる小さな雑草ですが、葉っぱをそっと引っ張ると
矢筈の形にちぎれてみんな大喜びです。

9月 のやまであそぼう
ネイチャーゲームは「きこりの親方」をしました。
きこりってなに??親方ってなに?弟子って何のこととわからない言葉になってきています。
どんな遊び方をするのかはじめに説明してもらいました。

9月 のやまであそぼう
9月 のやまであそぼう  9月 のやまであそぼう  9月 のやまであそぼう
葉っぱの大きさや  木をさわってみたり   木の高さをしらべました

9月 のやまであそぼう
調べてきた事を青チームの親方に伝えています
木の高さは僕の背の高さの10倍くらいあります。
木の葉っぱは顔よりも大きかったよ。
さぁ親方はわかってくれるでしょうか??



そのあとは、スダジイの木の木陰で「生き物クイズ」をしました。

私は水の中に住んでいますか?  いいえ!
私は空を飛べますか?  はい飛べます!!
足は何本ありますか?  4本です!!
だんだんわからなくなってきて、難しかったです。

9月 のやまであそぼう

おたまじゃくしがいた小川のあたりにはモミジの木があり
もみじのタネを拾ってみんなで飛ばしてみました。
クルクル、クルクルときれいに回って落ちていくのがとても面白かったです。
モミジってこんなふうに飛んでいくんだなと思うととても不思議です。


ササの葉っぱに霧吹きの水をかけると
まん丸の水の玉ができて
とてもきれいで、みんな大喜びでした。
葉っぱはどうなっているのかなと虫メガネで見たりしました。

9月 のやまであそぼう

この日もゆったりと自然の中を歩き、
調べたり
虫さんを追っかけてみたり
バッタがどこまでも飛んでいったり
たのしい一日を過ごすことができました。

また10月になったら一緒に遊びましょう。
ではそれまで またね。





同じカテゴリー(シェアリングネイチャー)の記事画像
森のこみちづくり
3月10日(日)森のこみちづくり
11月 森のこみちづくりのお知らせ
12月 のやまであそぼう №1
生命保険協会滋賀県協会様より
11月 のやまであそぼう1①
同じカテゴリー(シェアリングネイチャー)の記事
 森のこみちづくり (2024-03-11 23:11)
 3月10日(日)森のこみちづくり (2024-02-11 12:49)
 11月 森のこみちづくりのお知らせ (2022-11-14 00:37)
 12月 のやまであそぼう №1 (2019-12-18 21:11)
 生命保険協会滋賀県協会様より (2019-11-24 10:15)
 11月 のやまであそぼう1① (2019-11-19 16:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。